東京會舘 日本料理 八千代/プルニエ/ユニオンクラブ

・日本料理 八千代
「囲炉裏」はかつて、灯り・料理・暖房としてなど多くの役割を合わせもつ、古くから日本に根付く文化である。その囲炉裏をシェフズテーブルとして取り入れた新たなスタイルの日本料理店。農作物や樹木の被害対策として駆除された鳥獣を、囲炉裏で調理しジビエとして提供するなど「生命の尊重」という日本人の精神を体現している。
生活スタイルが多様化した現代の日本ではあまり見られなくなった囲炉裏の文化を、レストランに新しいカタチで組み込むことにより、地場の食材を使った自然を尊ぶ心との結びつきを生み出すとともに、文化の継承や天然資源の持続可能な利用にも通じている。

・プルニエ
東京會舘のメインダイニングである「プルニエ」。フランス風魚介料理の代名詞でもあるその店名から連想される水や魚からインスピレーションを受けている。大胆なコブだしを施したビアンコカララや初代プルニエを彷彿させるステンドグラスなど、フランス料理に相応しい華やかさや高級感を感じるマテリアルを用いながら明るく上品な空間を目指した。二つの個室は、どちらも窓を持たない部屋のため“外”を感じられるデザインとした。一つは天井に2種類の箔を用い木漏れ日が降り注ぐ森林のイメージをデザイン。もう一方は目の前の日比谷通りとリンクする銀杏のグラフィックを個室の入口を飾る印象的なワインセラーの背面にあしらっている。

・東京會舘ユニオンクラブ
国内では珍しいジェントルメンズ会員制クラブ。一歩足を踏み入れると、そこは英国のクラブを彷彿とさせるクラッシックで重厚感のあふれる特別な空間。皇居を一望できるプライベートルームやゆったりくつろげるバーラウンジを備え、東京會舘が誇る本格フランス料理を確かなサービスで提供し、特別な人だけが過ごせる至福のひとときを演出する。
乃村工藝社

 

「東京會舘 日本料理 八千代/プルニエ/東京會舘ユニオンクラブ)」
所在地:東京都千代田区丸の内3 二重橋スクエア1階
オープン:2019年1月8日
建築設計:三菱地所設計 日建設計コンストラクション・マネジメント(東京會舘占有部)
内装設計:乃村工藝社
Photo:ナカサ&パートナーズ

 

・Japanese Cuisine Yachiyo
“Irori,” or hearths, have a long history in Japanese culture being used as a light, for cooking, and for heat. This new style of Japanese restaurant incorporates an irori in the form of a chef’s table. The Japanese belief of “respecting life” is embodied here by the game meats prepared in the irori, sourced from animals who were hunted to protect crops and trees from damage.
By incorporating the culture of “irori,” which has grown rare in the diversified lifestyles of modern Japan, in a new fashion into the restaurant, we made it possible to create a connection to the philosophy of respecting nature by using local ingredients and also to pass on tradition and use natural resources sustainably.

・Prunier
Prunier is the main dining area of Tokyo Kaikan. The design is inspired by the water and fish brought to mind by the name of the restaurant, which is synonymous for French seafood cuisine. We aimed to create a bright and elegant space by using luxurious and brilliant materials appropriate for French cuisine, such as Bianco Carrera marble with bold frosting work and stained glass reminiscent of the original Prunier. Neither of the restaurant’s two private rooms have windows, so we designed them to have aspects of the outside. One is the impression of light filtering through the trees in a forest given by the two types of metal plating applied to the ceiling. Another is the ginko-tree graphic applied to the area behind the striking wine cellar, located at the entrance of the private rooms.

・Tokyo Kaikan Union Club
A gentleman’s member’s-only club – rare in Japan. Take a step over the threshold and you’re in a special space draped in elegance and similar to that of a British club. Equipped with a private room overlooking the Imperial Palace and a relaxing bar lounge, the Club offers authentic French cuisine, the pride of Tokyo Kaikan, with great service, and produces moments of joy just for VIPs.
(NOMURA)

 

【Tokyo Kaikan (Japanese Cuisine Yachiyo, Prunier, and Tokyo Kaikan Union Club)】
Address: 1F, Nijubashi Square, 3, Marunouchi, Chiyoda-ku, Tokyo
Open: Jan. 8th, 2019
Architectural Design: Mitsubishi Jisho Sekkei / Nikken Sekkei Construction Management (Tokyo Kaikan owned area)
Interior Design: NOMURA
Photo:Nacasa & Partners

 

・日本料理 八千代
“地炉(围炉里)”是一种长期扎根于日本的文化,具有照明、烹饪和取暖等多种作用的装置。这家具新式风格的日本料理餐厅则引进地炉做为主厨的餐桌。将作为防止农作物和树木受损的措施而被驱除的鸟类和动物,放进地炉烹调并作为野味提供等等,体现了日本人”尊重生命”的精神。
将生活方式多样化的现代日本已不常见的”地炉文化”融入到一个新形式的餐厅中,在与使用当地食材、尊重自然的心灵相结合的同时,也实现了文化的继承和天然资源的可持续利用。

・Restaurant Prunier
东京会馆的主要餐厅”Prunier”。它的灵感来自与商店名称相关的水和鱼,这是法式海鲜美食的代名词。我们使用与法国料理相应的建筑材料,例如在表面大胆做出凹凸效果的卡拉拉白大理石,以及让人想起第一代Prunier的彩绘玻璃等,让客人感受到奢华和高级感,以打造明亮高雅的空间为目标。两个包间因为都没有窗户,因此我们采用了让人感觉在「室外」的设计。一种是在天花板上使用两种类型的银箔来设计森林,营造出阳光透过树叶空隙照射进来的印象。另一种则是以眼前的日比谷大道相链接的银杏图像装饰于包间入口,在酒柜背面打造令人印象深刻的景象。

・东京会馆UNION俱乐部
国内少有的绅士会员制俱乐部。一踏进去彷彿来到英国的俱乐部,古典且充满厚重感的特别空间。具备可一览皇宫的私人包间和可舒适放松的酒吧休息室,以可靠的服务提供东京会馆引以为傲的正宗法国料理,创造一个只有特殊的人才能度过的幸福时光。
乃村工藝社

 

【东京会舘 日本料理 八千代/Restaurant Prunier/东京会舘UNION俱乐部)】
地址:东京都千代田区丸之内3 二重桥广场1楼
开业:2019年1月8日
建筑设计:三菱地所设计 NCM日建设计项目管理(东京会舘占有部)
内装设计:乃村工藝社
摄影:Nacasa & Partners

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
お手掛けの新作物件、新製品情報、広告出稿などのお問い合わせは以下よりお願いします。お問い合わせ